ふらっと建築ブログ

テーマ

ふらっと建築ブログ

実際にふらっと訪れた建築を中心的にふわっと紹介していくブログです。有名建築から無名建築まで幅広く紹介していきます。その他、カメラやPCなどのガジェットも紹介します。

Microsoftの待望の最新作! Surface Neoが登場! 久々にワクワクするデバイスです。

みなさんこんにちは!

 

ふらっとです!

 

今回は先日発表されたMicrosoftの最新作の一つSurface Neoを簡単にご紹介します。

 

 

 

f:id:nptyh418:20191004132701p:plain

 

昨今折りたたみデバイスがいくつか発表されていますが、どれも一枚の画面がフレキシブルに折りたたまれるものですが、まだまだ問題だらけです。

 

Surface Neoは画面を分割するというシンプルな手法を選択しています。

 

折りたたみデバイスの基本的な考え方は、小さな画面を大きな画面へトランスフォームさせることです。

 

 

 

f:id:nptyh418:20191004132754p:plain

 

しかし、Surface Neoはデュアルディスプレイ的な使い方をすることを主としています。

 

今までも似たようなデバイスはありましたが、Surface Neoはそのデバイスたちを上手くブラッシュアップしたデバイスだなと感じました。

 

サイズ感やデザインもそうですが、新しいOSを開発することによって、このデバイスを最大限活かすことができるようになりました。

 

 

f:id:nptyh418:20191004132856p:plain

 

もちろん、一つの大画面として使うことも出来ます。

 

 

 

f:id:nptyh418:20191004132827p:plain

 

デュアルディスプレイを活かす事のできるサブデバイスがSurface Neoの可能性を高めてくれます。

 

最新のペンは背面に磁石でくっつくようになっており、薄型なので、邪魔になりにくいデザインになっています。

 

薄いペンが持ちやすいのかどうかは微妙ですが。。。

 

 

 

f:id:nptyh418:20191004132951p:plain

 

そして、目玉はこの物理キーボードです。

 

今までの折りたたみデバイスは基本的にソフトウェアキーボードでした。

 

ソフトウェアキーボードは、デバイス一つで持ち運べるので便利ではありますが、非常に使いにくいものでした。

 

結局Bluetoothキーボードを別途用意したりしていました。

 

 

 

f:id:nptyh418:20191004133039p:plain

 

当たり前ですが、この物理キーボードは従来のものとは違って、Surface Neoに最適化されています。

 

Surface Dialのようにディスプレイ上にキーボードを置くと下半分がトラックパッドになります。

 

下にキーボードを置くと上半分がサブディスプレイになります。

 

Macbookのタッチバーというより、ASUSのZenbookのようです。

 

OSメーカーがデバイスを作る利点ですね!

 

 

f:id:nptyh418:20191004133234p:plain

 

もちろん、デュアルディスプレイとして、普通にキーボードとしても使えます。

 

 

 

f:id:nptyh418:20191004133132p:plain

 

このヒンジによって、ディスプレイを360度開くことが出来ます。

 

 

 

f:id:nptyh418:20191004133156p:plain

 

テント型にして両面使いながらプレゼンしたり、スタンド無しで映像を見たりするのに適しています。

 

 

 

f:id:nptyh418:20191004133258p:plain

 

ここ最近は新たなデバイスが出てこなくなりましたが、久々にワクワクするデバイスが登場しました。

 

 シンプルな構造、シンプルなデザインを選択したことによって、イレギュラーなデバイスでもライフスタイルに馴染みやすいデバイスになっていると思います。

 

Appleが既存デバイスのアップグレードばかりやっている中、新デバイスを生み出していくMicrosoftは再度覇権を奪い取るのではないかと思いますね。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。