ふらっと建築ブログ

テーマ

ふらっと建築ブログ

実際にふらっと訪れた建築を中心的にふわっと紹介していくブログです。有名建築から無名建築まで幅広く紹介していきます。その他、カメラやPCなどのガジェットも紹介します。

セブ短期留学1週間は行く価値があるのか? 経験から語ります。 ふらっと留学

f:id:nptyh418:20191207111923j:plain

 

みなさんこんにちは!

 

ふらっとです!

 

セブ留学をスタートしてから、約一週間が経ちました。

 

今回の留学は2ヶ月なので、まだまだ留学生活は続きますが、ここで留学生活1週間の感想を簡単に述べてみようかと思います。

 

なぜなら、奢ります企画や、エージェントのプレゼント企画でよく短期留学がプレゼントされることがあるので、1週間の留学とはどんなものなのかということをシェアできたらいいなと思ったからです。

 

ちなみに、私は理系の建築大学を出てから3年半就職してからの留学なので、英語学習に対してかなりブランクがあり、そもそもそんなに英語が得意ではないです。

 

そんな私の1週間の留学経験を皆さんにシェアしたいと思います。

 

 

 

【授業内容】

f:id:nptyh418:20191207104107p:plain


私はマンツーマン授業5コマグループ授業3コマの合計8コマを1日に受けています。

 

1コマ45分なので、一日の学習時間は6時間になります。

 

自習時間を含めると約10時間学習していました。

 

私の受けている授業は

  • ボキャブラリー
  • マルチメディア
  • 発音
  • 文法
  • リスニング
  • ディスカッション
  • スピーキング
  • リーディング

です。

 

マンツーマン授業ということで、自分自身の理解度によって授業進度を変えてくれるので、ついていけないということがほぼありません。

 

理解できなければ、理解できるまで先生は説明してくれます。

 

私は、英語が得意では無いため、このマンツーマン授業は非常に勉強しやすかったです。


【英語力はついたのか】

f:id:nptyh418:20191207104154p:plain

 

語学留学で一番気になるところは英語力はつくのかということだと思います。

 

この話を聞くと、よく帰ってくるアンサーとして、人それぞれだから一概には言えないということがあります。

 

それはそうなんだけど。。。と思いますよねwww

 

個人差はもちろんあるんですが、欲しい情報はロールモデルとしてどれだけ成長したのかということだと思います。

 

というか、私がそう思ってましたので、今回は私をロールモデルとして私がどれだけ英語力がついたのかということでお話していきます。

 

結論から言うと、リーディング力・リスニング力・ボキャブラリーは少し付きました。

 

スピーキング力・ライティング力はほとんど変わってない気がします。

 

リーディング力・リーディング力がついた要因としては、大量の英文と先生の英語での解説を見て聞いたからだと思います。

 

今までそんな経験をしてこなかったので、すぐ伸びました。

 

リーディングに関しては、1回英文を読めばストーリーがわかるようになりましたが、リスニングに関しては、字幕無しで映画を見れるほどには伸びていません。。。

 

今までは、英語が雑音のようにしか聞こえなかったものが、言語として捉えることができるようになった感じです。

 

ボキャブラリーに関しては、毎日50問の単語テストがあるので、全部完璧に覚えて350語ボキャブラリーを増やすことができました。(すでに忘れてしまっている単語もいくつかあります。。。)

 

スピーキング力・ライティング力に関してはたった350増えただけのボキャブラリーでは伝えたい言葉が出てこないし、文法もそこまで学習できなかったのであまり成長できなかったと思います。

 

ただ、話そうという意識や、メモを取るときに英語でメモを取る意識には持っていけました。

 

週の終わりの授業では、積極的に先生に話そうとしましたし、英文の内容や単語の意味を英語で書いたりしてました。

 

【友達は出来たか?】

f:id:nptyh418:20191207104312p:plain


数人は出来ました。

 

というのは、そもそも私自身友達を作るのが得意ではない上、一人でいるのが好きなタイプなのです。

 

活発な人は結構できているようです。

 

私の場合は、寮のルームメイト・グループ授業のクラスメイト・同じ入学日の人くらいです。。。(言ってもそんなに仲いいわけではありません。。。)

 

まぁ、私は英語力を伸ばしに来たのであって、友達を作りに来たのでは無いので特に作ろうとはあまり思いません。

 

ただ、話すことは英語力を上げるのには最も重要なので、日本人以外の友人はできるだけ作りたいですね。

 

1週間では3人くらいが限界でした。。。

 

【食事はどうだった?】

f:id:nptyh418:20191207104405p:plain


一週間学校の食堂の食事を食べてきましたが、C2UBECの学校では日本人の口に合うような味付けばかりでした。

 

タイ料理のようなトリッキーな料理は特に無く、煮物っぽいものだったり、揚げ物だったり、野菜炒めだったりで普通に美味しかったです。

 

ただ、お米はかなり残念で、硬めな上にカピカピのお米も混ざっていて美味しいとは言い難いものでした。

 

お米は日本のお米が一番ですね!

 

【体調は崩さなかった?】

f:id:nptyh418:20191207104547p:plain

 

体調は特には崩してはないですが、初日に台風が来ていて、低気圧で頭が痛くなったくらいです。

 

衛生的には日本よりかなり汚いですが、特にお腹を壊すこともありませんでした。

 

そもそもそんなにお腹を壊すタイプではないので大丈夫だったのかもしれません。

 

おそらく、食事周りの衛生面はかなり気をつけられていると思います。

 

また、あちこちにウォーターサーバーが設置されているので、飲水も特に心配はありませんでした。

 

あとは、手をよく洗うなど気をつけていれば大丈夫な気がします。

 

もし、体調を崩したとしても、日本人の医者が学校まで診察に来てくれるようなので、安心ですね。

 

【1週間の短期留学は行く価値あり?】

f:id:nptyh418:20191207104654p:plain


行く目的によりますが、私はありだと思います。

 

1週間で英語を話したり聞いたりできるようになりたいと思っているのであれば、難しいです。

 

しかし、英語を学習する意識が変わるのでその後の学習に1週間の留学経験を活かすことができると思います。

 

1週間の短期留学を経て、日本でオンライン英会話などを利用して学習していくのもありだなと思いました。

 

もしくは、お金はかかりますが、1~2週間の短期留学を繰り返していろいろな国に行ってみるのもありかもしれません。

 

何事も努力次第でなんとかなるので、死ぬほど学習すれば1週間である程度話したり聞くことができるようになるかもしれません。

 

私も、できるだけ学習して先生やクラスメイトたちと会話をして英語力を限界まで伸ばしていこうと思います。

 

短期でも長期でも留学することで自分の人生の選択肢を増やすことができるし、考え方も豊かになるのでおすすめです。

 

このように、1週間ごとの留学記録としてシェアしていきますので、次もぜひ見てください。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

 

また、最近InstagramやYouTubeを本格的に初めたので、ぜひ見ていただけると私のモチベーションに繋がりますので、宜しくおねがいします!

www.instagram.com

 

www.youtube.com